DIARY

俺を救ってくれるのはいつも歌でありギターであり音楽だった

ども!akisboogie(@akisboogie)です。

最近、新しい事始めます!みたいな記事を書いたのね。

 

仕事について、家業について本当に悩んでて。

前々は、これが俺の生業だーーー!って

開業してからというもの真剣に日々頑張っていたんだけど

頑張れば頑張るほど押し寄せてくるのは理不尽な事ばかり。

 

それがこの業界•下請け•社長というもの

そう割り切って日々悶々と過ごしてたの。

 

 

そんなある日のこと。

またしてもデブ真っ盛りになり、早朝ウォーキングを始めたんだけど

いつもみたくAirPods Proを装着して、澄み渡るキレイな空気を満喫してたら

こんな歌が俺の耳に飛び込んで来た。

ロシアンルーレット
一か八かの勝負さ運命を賭けてみろ
そうさ LIVE OR DIE
堕ちるとこまで堕ちたら何も恐くないはず
がんじがらめ
篭(かご)の中の鳥みたいに生きてくつもりかい?
目を覚ませよ
腹を空かした狼の気持ち忘れるなよ

熱いヤツほど馬鹿をみる嫌な時代
だからこそ誰にも真似の出来ない
生きざまを見せてやれ
クールな眼差しで

※自分貫いて倒れるなら本望さ
自分捨てちゃって
生きてるヤツラよりはマシ

ROCK'N ROLL!!!

どうせ見るなら魂で夢を見ろ
笑うヤツラは笑わせておけばいい

マジなヤツほど馬鹿を見る嫌な時代
だからこそ誰にも真似の出来ない
笑顔を見せてやれ ワイルドばらまいて

自分信じてボロボロになってもいいさ
自分ごまかして
ヘラヘラ生きるよりはマシ

たった一度の人生さ
生きるも死ぬもオレ次第

最後に笑うのは誰だ?

(布袋寅泰/ロシアンルーレット)

 

号泣(;´Д`)

歩きながらなぜか号泣(つд⊂)エーン

なんか知んねーけど超涙が溢れてくんのね。

傍から見たら完全変な人((´∀`))ケラケラ

 

 

いやいや、盛ってねーし(笑)

akiの半分は優しさ出来てんだよ?

子供のような心なんだよ?(笑)

 

でも救われた。超ーー救われたんだ。

そんだけ無理してたんだなー

自分押し殺してたんだなー

すげぇーストレス溜めて心が悲鳴あげてたんだなー

って。

 

なんかバカバカしくなっちゃったよw

 

俺がやりたい事って本当にこれなの?

違うよね?

もっと自由にやんなよ

ロッケンロール!!

 

生を受けて生まれ落ちた場所がたまたま小さな家具の街で

両親がじぃちゃんから会社を受け継いで、木の香りと機械の音で成長した俺。

会社を継ぐ事が、伝統を守る事が使命だって勝手に思ってた。

無理して自分を殺してまでやらなきゃって勝手に意地張ってた。

考えてみたらさ、人生って1回だけなんだよね。

しかもいつ終わるかもわかんなんでやんの。

そんな期限付きの人生だからこそ

楽しまなきゃ損なんじゃねーの?

誰に何言われようがやるしかねーんじゃねーの?

 

だからやりたいように好きなだけ暴れてやるんだ!

最後に笑うのは俺だ!

 

 

 

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

akisboogie

自由人。自分らしく自由に生きて行くために、free spirit project(自由人project)を立ち上げ。生業である特注家具職人との二足のわらじで活動中。

-DIARY