ソフト

この高性能で無料だとぉ!?使える3DCGソフトBlenderをダウンロード!

どーも!@akisboogieです!

最近、blenderなるソフトと出逢い惹かれまくってインストールしてみたんですが、これで無料?ってくらい高性能なヤローでした。

いったい何のソフト?って思う方もいるかも知れないのでご紹介しておくと、3DCGソフト

それがまたリアルに作れちゃうんですよ!!

マジ本物か?って目を疑っちゃうような作品が、画像として作れちゃうんですね!もう興奮ですよ!興奮!!

フォトリアルと言うらしいんだけど、これが使えるようになると俺の仕事が捗るじゃん!?ってなったのでインストールして使用を開始する事にしたんです。

ダウンロードの方法

blender

「ダウンロードの方法」とかカッコ付けて書きましたが、簡単です。こちらのサイトで最新版をダウンロードするだけ。

はい。ただそれだけっす。他は何もいらねー。

現在(2021年11月)で利用できるバージョンはBlender2.93.5。MacOS・Windows・Linuxで使えるみたいですね。

Blenderバージョン

何でも、最新版はMacのM1チップに最適化されたバージョンって事で、M1 Macbookでヌルヌルと動くと話題になっていたような、いないような...(笑)

後はダウンロードしたファイルを開いてアイコンをクリックするだけ。

はい。開いたーーーーー!

Blender初期画面

これで無事インストール完了!後は使いまくるのみですね!

今日のまとめ

今回はただただのダウンロードするだけの記事になってしまいましたが(照)、自分の備忘録のためにも簡単ながら記事にしてみました(笑)

歳のせいか最近ほんと忘れっぽいんですよね〜。

さてさて、このBlenderなるソフト、本当に本物みたいなリアルさなんです。同じような事ができるソフトが他にもあるみたいなんですが、何とこのblenderが無料で使えちゃうんです!

このクオリティで無料ですよ!?どんだけリアルかは『Blender フォトリアル』で検索(笑)

これは使わない選択肢は無いでしょう。俺も色々と勉強してリアルな作品を残せるように勉強していこうと思います!!

「フォトリアル」という存在を知ってしまってから、ネットで溢れる画像が本物かフェイクかが見分けられなくなりましたw
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

akisboogie

自由人。自分らしく自由に生きて行くために、free spirit project(自由人project)を立ち上げ。生業である特注家具職人との二足のわらじで活動中。

-ソフト
-,