DIARY

【腰痛】寝るのがお仕事の日々で得た気づき

  1. HOME >
  2. DIARY >

【腰痛】寝るのがお仕事の日々で得た気づき

えっとですね...やっちゃいました!腰痛です( ノД`)シクシク…

朝起きたらいきなり立てませんですしたよ。もう笑うしかない((´∀`))ケラケラ

もともとヘルニア持ちで気を付けていたつもりだったんですが、詰めが甘かった模様。

でも、寝たきりの毎日の中で得た事もありましたよ。今回はそんなどうでもよい腰痛持ちの男の単なる日記です(笑)

寝るのがお仕事!絶対安静の日々

久しぶりに大嫌いな病院に来ました。当時より以前より偉くなっていた担当医。なんと「副院長」

ヘルニアになったあの時から10年らしい。「お互い歳とったね」って嫁さんを含む3人診察室で笑った。

俺は笑いで腰が痛かった(笑)

本当に腰痛っていたんですよ(泣)経験した人にしかわからない痛み。

もともとヘルニア持ちのおいら。ハードな仕事なので気を使っていたつもりが管理できていなかったらしい。

俺の経験上、もうこうなってしまうと寝るしかない。

どんな薬も、痛み止めの点滴も効かない。ほんの気休めでしかない。

「絶対安静」の日々。完璧に今の俺の仕事は寝る事です(笑)

日々の体調管理不足を反省

一応職業がらハードな仕事なので、日々の体調管理には気を使ってました。でもそれが甘かったんでしょう。

そんな今俺が、腰痛になる前の自分に声を大にして言いたいのが以下4つ

  1. 体重減らしなさい
  2. 運動不足を解消しなさい
  3. ハードな仕事なら尚更気をつけなさい
  4. 筋力不足です!!

まぁ、かなり今更なんですが、間違いなく腰痛を完治したらこの4つを徹底しちゃいますね。

でも、逆に「負けてたまるか!」って前向きになれた

「今までの反省とこれからの事」を考えてみたんです。いい機会なので。

何も出来ないからと凹むより、何でもかんでもプラスに考えたい俺。「腰痛には負けたが心までは負けてたまるか!」とポジティブシンキング。

時間だけはたっぷりあるんです。だって24時間、ベットかソファーに横になってるんですもの(笑)

でもその何もない時間をいかに過ごすかって凄く大切

今回すごく色々考えられました、反省出来ました。

あえて言うなら腰痛になって唯一のメリットですね(笑)

まとめ

腰痛、本当に辛いです( ノД`)シクシク…辛すぎるんです。

でも何事にも意味がある。「今回の腰痛もなるべくしてなった」そう考える事にしました。

実際に、色々考える事が出来て気持ちの整理は出来ました。同時に治ったらあれやりたい、これやりたいと意欲も湧きまくってます。

「病は気から」...確かに!

ライオンズゲートって知ってます?超良い日が重なるってあれ。その影響で体調を崩す人がいるらしいけど、それが原因?...そんなわけないか(笑)
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

akisboogie

自由人。自分らしく自由に生きて行くために、free spirit project(自由人project)を立ち上げ。生業である特注家具職人との二足のわらじで活動中。

-DIARY
-,