遅くなりましたが、あけましておめでとうございます!
今年もakisboogieを宜しくお願い致します。
2021年がやって来た〜〜〜!昨年が本当に、世界が激変した年になったので、今年は良い年になれば良いなぁ
正月と言っても、密を避けるためお互いの両親に挨拶に行ったくらいで、寝正月。毎日酒を飲んでたんで呑み正月かなw
ようやく3日目に、初詣。
人が少ない時間帯を狙ったとは言え、マジでガラガラな神社参拝。改めて新型コロナの脅威を感じちゃいました。早く終息しないかなぁ...
今年は自分でいい年にすんぞ!
コロナ、コロナ、コロナ、コロナ...
確かにコロナ禍で、本当に大変で。でも、残念ながら今年ももうしばらくコロナと一緒に過ごす生活が続きそうです。
なので、今年は自分で良い年にしちゃいます!!
もう正直飽きたのですw
もちろん3密を避けながらコロナに感染しないようにつとめるけど、それでも楽しめる事や、やれる事がいっぱいあるはず!仕事だってプライベートだってもっと笑顔になれるはず!
そんな想いを込め、我が家恒例の書初めは「応」にしました!!!
変化に恐れるんじゃなくて適応する。それが今年の俺のコンセプト。
「幸せは自分の心が決めるもの」そんな当たり前の事をすっかり忘れておりました。
仕事も良い年に自分でしちゃうw
2020年の仕事はハッキリ言えばマイナス。ありがたい事に、年末と年明けはバタバタ製作が続くんだけど、その先の事は正直わからない。
密を避けるために現場事態がストップしちゃって、当たり前に製作もストップ。止まった現場はいつまでも動かず、暇な日が続く毎日に「憎いぞ!コロナめ!!!」なんて思ってました。
なので、今年は仕事も「応」
こんな時代だからこそ、コロナに応じた自分の仕事がきっとあるはず。
ただでさえ不況な家具業界。それに加えてコロナの大打撃。
はっきり言って身も心も会社もボロボロ。廃業寸前なんです。でもこの状況が俺には「チャンス」に思えたんです。そう変化するチャンスに。
「ピンチはチャンスだ!」すっかり忘れていた俺の座右の銘。
ボク、変化しようと思います。