WORKS

【別注家具】歪な形のオシャレな洗面収納家具を製作させて頂きました。

得意先様のU様から飛び込みで舞い込んできた超ー急ぎの依頼w
別注家具を製作しているとよくある話。

本気で納期が近かったけど、そんなに手の掛かるものでも無かったし、お得意先様が困ってるとの事で、心良く受注、製作させて頂きました。

超ー歪な形の家具ですw

バタバタ状態での飛び込み電話だったので、後々図面をよく見てみるとスゲー変わった形。

側板の奥行きがそれぞれ違うw

片方は長いのに、あと片方は超ー短い!

どう収まるのかの詳細図も無く、超ー急ぎなのであるのはラフなCAD図面のみw

それをw寸法がそれぞれ違う形で、右側が長い奥行きの家具が2台、左側が長い奥行きの家具が2台の合計4セット製作させて頂きました。

扉が付いており開くとこんな感じ。

短い側板のD寸法は60mm。

おそらく開いたら即壁が見えるでしょうねw

今回のまとめ

いつものごとく、超ー急ぎで依頼があったこの家具。
詳細図もないラフな図面でしたが、ポイントをしっかり記入してあり難なく製作できました。

この業界、色んな事情で製作納期が超ーなくなっていくんですw材料が決定しない、材料、仕様が急遽変更になった...etc...本当に理由は様々。

そんなこんなで今回も仕様、材料等は変更しても納期は変更できずって事でしょうか?理由はわからないけど、それでもラフながら的確な指示があると本当に助かりますね!

いちいち電話で確認する必要も無くなるわけだし。

臨機応変な対応は本当に必要だなと心から思わされた製作となりました。

今回も心を込めて製作させて頂きました。ご依頼ありがとうございました。

ラフ図面で収まりがわからない家具たち。正直作り手側としては非常にきになるw一度現場を見に行きたいなー!何て思います。忙しくて行けないけどw
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

akisboogie

自由人。自分らしく自由に生きて行くために、free spirit project(自由人project)を立ち上げ。生業である特注家具職人との二足のわらじで活動中。

-WORKS
-, ,